カテゴリー
気付き-日々

新入生シーズン

4月の入学シーズンからよーやっと家庭も落ち着いてきました。
子供達も頑張って学校に通い始めています。

長男は大学デビューを目指してパーマをかけ、かかりすぎ、
阿部寛??
って感じに。

思わず影から写真撮ったら「ギロッ!」と睨まれました。

頑張って受かった情報学部。
プログラミングが得意で、本人も意気揚々と通い始めたものの、
初日から「ヤベェ、女子がいない・・」とな。

いや、そりゃそーでしょーよ。
理系でも建築系とか医学部系とかはまだ可愛い女子がいるもんだが、ゴリゴリのプログラミング系に来る子って言ったら、そりゃ歴戦の猛者ですわ。

しかも大学ともなると、地方からも
スーパーハイスペック引きニート男子が集まってくる。
みんな大学デビューを目指してソワソワしている新入生シーズン。

自己紹介の日には1オクターブくらいカン高いロボットキンキン声で
「俺の好みのオンナのタイプはぁ〜!」
とかYouTube2倍速スピードで語って言ったらしい。

「どうして!どうして私が選ぶとこにはいつも女子がいないんだ〜!」
と苦悩する長男。
「英語とスポーツを避けてるからでしょ」
と言うと
「ひ、否定できない」と自室に帰っていった。。

理系男子って、サークル活動とかで文化系と混じっておかないと
実験やら演習やら、とにかくやる事多くて永遠に出会いが来ないんじゃないかと思うんですがどうでしょう。
みんなピュアでいい人なんですが。。

もう学部には出会いを求められないと悟った長男は
「スタバに面接行ってくる」
と言ってスターバックスのバイトに応募をかけた。

スタバに落ちたらユニクロのバイトを受けるんだそうだ。
分かりやす過ぎるジョブチェンジ(笑)。

長男が異性に出会うよう頑張り始めたのも本当に最近で、
これも成長だなぁとつくづく思う。
それまでオンラインゲームばっかりで、周りが彼女作ってもあんまりそちらに興味も湧かないみたいだった。

オンラインゲーム、マジで成長期男子には恐ろしいものですよ!
性欲すら無くなっちゃうんだから。

ゲーム中毒から抜け出始めたら、筋トレするようになり、筋トレするようになったら彼女が欲しくなった。
まとめると
ゲームやめる -> 筋トレ -> 彼女欲しい -> バイト
これですよ!
この流れが大事なんですよ!

男子の成長は性欲にかかっている。
そして筋肉は全てを解決する。

青春時代をオンラインゲームに費やす青少年が増えてきて、おばちゃんは本当に心配ヨ。
女子がどんどん社会進出していく中、男子不要説で必要な男子は全体の1割とか言われんじゃなかろーか、
いやタネオスと考えれば実際そうかも( > < )。
人生オンラインゲームにうつつを抜かすのは早めに卒業した方がいい。
結論として、「親はどんだけ男子からゲームを取り上げられるか」にかかってるんじゃないかと思う、子育て終了期の今日この頃です。


コンサートのお知らせです。
5/24 東中野教会
6/14 アトリエアミーゴ
来てね!

カテゴリー
KI+chorus 気付き-日々

コンサートのお知らせ(5/24、6/14)

コンサートのお知らせです。
5/24 東中野教会
6/14 アトリエアミーゴ

どちらも私が作曲した合唱曲を歌ってくださいます!
6/14の方は合唱メンバーが少ないので、
半分私のソロ演奏
半分は合唱(ピアノ私)となると思います。
6/14には「さかいれいしう」さんともコラボになり、楽しみです。
セットしてくださったハープのりんたろうさん、
いつもありがとうございます!

5/24は新曲発表予定です。
曲のど真ん中に4/1拍分空白があるわ、歌詞が「ていてい」とか日本語でもないし、絶対やりづらい曲調。
どーやって歌ったらまとまるんだろうな〜、コレ。
楽譜も仕上がってないし。

まぁ、みんなの音楽解釈レベルが高いのでなんとかなるだろう(演奏者に全任するスタイルで!)。
方向性が決まったら、また有志募ってレコーディングしてYouTubeアップする予定です。

さて、12~13日は地元、井の頭公園にある弁天様のご開帳日でした。
https://musashino-kanko.com/area/kichijouji/inokashira-benzaiten/

12年に1度、巳の年にご開帳があります。
私巳年生まれの年女なのです。(ついでに蛇遣い座 笑)
弁天様はヘビで、芸能の神様という事です。
私の中では結構ロックな破天荒女神!というイメージです。
普段井の頭公園の童心居で練習会させてもらってるのもあり、親近感を持ってお参りに行ってきました。

ノリでお札まで買っちゃったのでお裾分け。

この左側のイラストの通りのご本尊でした。
肌は白で、後ろに阿修羅みたいに手が左右3本づつありました。
このサイトによると
https://butsuzolink.com/benzaiten

8世紀の頃は天女形ながら武器を手にする八臂像で、仏法を守る役割を持った戦う女神でした

らしいです。
井の頭の弁天様は公園のボートに「うふふ❤あはは」で乗ってる恋人を嫉妬して別れさせる、とかいうジンクスがある位ですからね。やはりロック系女神。

お堂に入って手を合わせると、すぐに脳内に
「ようやく会えましたね!」と来ました。
結構近い距離です。
3次元に近いというか。
霊界的に高くて遠いところにいるお方、って感じが全然しません。
商工会議所を取り締まってる女会頭くらいのリアリティがあります(笑)

私が泡食って「えっと、どこどこに住んでいる者です・・いつもお世話になってます」とご挨拶しようとしていると
「これからも井の頭の文化芸能の発展に寄与してください」
と来ました。

え〜〜!私そんなつもり全くなかったんだけど!
でも確かにそう考えてみたら、デビューしたのも地元のライブハウスで歌ってたからだし、
最近は近所で合唱発表会したりPTAで音響まがいやったり、
地元中学校に通う子どもに旦那がギター教えたり。

ウチ(私と夫)、地元の文化芸能にめっちゃ貢献してるわ〜。。

っていう事を後から納得しましたが。
とりあえず脳内で勝手に「承りました」とか返信してるの。

いや普段そんな言葉使いしないんですけどね。
自然と勝手に脳内返事が出てたので、私のバックにいる人なんでしょう。

井の頭の弁天さんは地域で起きてる芸能イベントはどんなイベントでも全て把握してるそうです。
案外見守られてるんですね。
私が近所の八幡様にお参りしてた事や、次男がお寺の合気道やってた事とかも把握してて、
要するに地元の神様同士連携があるようです。
まさしく商工会議所(笑)。
地元の他の業種の人と出会わせる力もあるかと思います。

地元でビジネスやる人が地元の神様にお酒を寄進するのも実際に威力があるって事ですね。
地域の神様もやはり地元民が商売繁盛し、地域活性化する事を心から願っているようでした。

カテゴリー
気付き-日々

4/1~トンネル突入

4/1朝に来た夢メッセージをずーっと書こうと思って放置してしまいました。
私個人に来たメッセージかもしれず「ふ〜ん」位でお読みください。

私たちが乗ってる電車がトンネルに入ってくイメージが来ました。
トンネル期間中に起きること、
経済破綻、水難、、今ある社会を構成する概念が壊れるようなイベント。
特にお金に関わること。
(て、書いてたら金融大暴落始まりましたね、、)

現在、少しずつみんなの認知枠が拡大されている。
3次元から5次元に近くなっている。
うわ〜!いかにもスピ (ー ー);って思うかもですけど、
いや、これリアルな話なんですよ。

ある日突然みんな分かるようになる!って事です。
何がか、っていうと。
「愛」とか「存在」とか、そういう
「白か黒かつけられないテーマ」について。
ある日突然、またはジワっと「理解!」してしまう時が来るです。

「愛」とか「存在」っていう、上位概念のテーマは、
今の私たちの脳みそでは、結局理解する事が出来ないのです。
なぜなら右脳と左脳に分かれていて、
性別も男と女に分かれていて、
善と悪、強と弱、、
地球の全てが陰と陽で別れる2次元ベースの概念だからです。

頭でなくボディ、例えば腸内細菌とか心臓とか、そう言う部分の方がむしろ
「愛」とか「存在」っていう、上位概念を理解しているのですが、
私たちの精神、脳みそはまだバリバリ2次元でしか物事を捉えられてないのです。

例えば。
ある究極に貧しい母子がいる。
母はすでに年で、売春したって稼げない。
子供を生かすために彼女が出来る事は、もう腎臓とか売るくらいしかない。
彼女は喜んで腎臓を売るだろう。

さて、これは「愛」だろうか?

って、いう問答みたいのが脳内に響いたんだけど。
「えー。そんなの分かんないよ。」と普段思うところだけど、
脳が覚醒するとなんと
「これも愛だ」と分かるらしいのよ。

これ「が」愛じゃなくて
これ「も」愛
ってところが分かるんだと。

4/1の朝にいきなりそれが分かるモードに入ったのですよ。
なんか解析能力がいきなりディープになってたというかなんというか。
そして数時間後には元に戻りました。

するとまた脳みその屁理屈が出てきて
「でも、母子をそんな状況に追い込む社会ってのは愛が無いよね!」
とか考え、再び
「愛がある?orない?」の2次元モードに考えが入っていってしまうのでした。

地球はそう言うアホみたいな自作自演の「ドラマチック愛」をやれる
「不幸演出テーマパーク」みたいなもんらしいです。

だから内臓売るしかない世界観も、内臓買い取るような業者も、それも「愛」なんだそうです。
一つ上の次元に意識が拡張されると、黒か白かで捉えなくて済むようになるので、
地球の「不幸演出テーマパーク」としての役割も終了するって話なのです。

今、みんなそう言う進化を遂げようとしているんですよ、って事でした。
中学生くらいになったら突然色々分かった事がある、みたいな。
伝わるかしら。。

で、そうなる前にトンネルを通過する必要がありまして。
4/1からそれが始まりましたよ!って言うお知らせを受けました。トンネル期間中も、2次元脳のアップグレードはジワジワ始まってますから、最近「あれ?こういう事だった?」と腑に落ちる人も増えてるんじゃないでしょうか。

で、トンネル出るのが10月以降??

そこを抜けた時には、先ほど書いたような「脳みそ次元上昇」がもうみんなに起きてて、
「今、どう生きるか」みたいな根本的問題が自ずとパズルみたいに分かってくるらしい。
そういう人になってるんですと。
より宇宙人っぽくなってるんでしょうね。

そうしたら宇宙人や地底人との邂逅イベントってのも
起きる可能性が出てくるのかも。
楽しみですね。

なんにせよとにかく避けられない警告っていうか、緊急お知らせっていう内容でした。