睡眠薬や精神薬を飲んでる人が、一定量以上のお酒を飲むと、
なんかスイッチ入っちゃって、
本来は優しい面もある人なのに、
いきなり第二人格のような真っ黒なダークサイド出てきて、
こちらとしては、ほんとーにほんとーにほんとーーーにビックリ!
ってな事があります。
「酔いがさめたら、うちに帰ろう」の映画で、素晴らしく上手に描かれてるシーンがありました。
酔いがさめたら、うちに帰ろう。 [ 浅野忠信 ]
背中から第二人格みたいな黒い人間がメリメリ!って出てきて、
とんでもなく口汚く奥さんをエンドレスに罵るのです。
ストレスとお酒と薬の倍々効果で、
そんな真っ黒人間が瞬間的に出てきちゃうんでしょうかね。
心理学で色々学びましたが、
そんな状況の人を言葉でどうこうする手段って、なんか遠いなぁ、と思いました。
緊急事態は逃げるにしかず。
奥さんや子供がヤバい時は、離れる強さが必須と思います。
子供の家庭内暴力とかも。。
そうではないなら、
も少しイケるなら。
とにかく
「触れる!」
人間ハグが一番。
そして
「気づく!」
「言葉をかける!」
って言うのが今の私の結論です。
衣食住を整える。
本人のいる環境は清潔であるように。
ご飯は人間らしい食べ物を食べるように。
暗い中で電気もつけずに冷えちゃってるなら、
嫌がらないなら後ろからハグが安心かもしれない。
背中でも肩でも触る。
嫌がるなら髪の毛でも爪でもいいから触る。
ちょっとでいいから触れる。
毎朝、毎晩、一瞬でもいいから顔を見る。
目を見る。
一言でいいから声をかける。
本人の事に気付いている、と言う事が伝わると良い。
本人は本人でしんどいワールドにいるのも分かってるけど、
正直、こちらも本当にしんどい。
でもダウンした人と一緒にダウンする事を選ばず、
健康や「色のある世界」はここにある、
いつでも戻れる小さな入り口があるよっていう、
希望を掲げ続ける強さが、求められるんだと思う。
そうすればいつかは抜けてくかもしれない。
一生抜けてかなくてもいいや、という位の気持ちも大事なのかもしれない。
まー良く分かんない。
渦中にいた時は、本当に何もかもが上手く行かない!
って思ってたし。
当時、こういう事を教えてくれる人がいたら良かったなぁ、
と思って書いてみました。
でも基本はシンプルだと思う。
衣食住
触れ合い
希望
結果、それが強い力を形成すると思う。
全部愛だよね。
押し付けかどうかは自分への深い内観が必要。
絶対「自分のがまとも」って思ってるから〜。
相手に気づくっていう愛なのよね。
All You Need is Loveってジョンレノンの言う通りでしたわ。
今四十路で、あと40年位で死ぬだろうから、
せっかくこの「基本」に気付いたのに、
それを実践しないのは勿体無いな、と最近思います。
泣いてる人には「どーしたの?」とか
レジのバイトに話しかけたりとか。
東京人にはちょっと難しいコミュニケーションなんだけど。。
それで相手にウザがられたら、まぁやめれば良いだけの話だし。
これから無駄に歳食ってくより、
そのくらいしてった方が死ぬ時スッキリしてそうよね。
月: 2022年8月
Avatar 2やるんですね。
わーい!
映画「Avatar」大好きでした。
よその星にまで行って搾取ヤクザやるのやめてよね、ホント。
色々気になる映画です。
最近、喋り方について考えています。
男性、イケボのJoe Penaさん。
ブロッサムさんがチャネリングする光側連合を吹き替えてくれてる方です。
ええ声や〜。
a quiet mindのロバートさん。
古いですが、コンシャスTVのアジャシャンティの会は二人とも最高でした。
喋れば喋るほど「頭が静か = a quiet mind」なのが伝わります。
音と音の隙間から「無音」が漏れ出てます。
彼らが話せば話すほど、こちらは静かになります。
エックハルト・トールさんはむしろ無音が強めですね(笑)
アジャシャンティさんのキラキラした楽しんでる静けさが大好きです。
波動だけ見たらブッダ王子!って感じ。
この人たちは、まず自身がセンターにいながら、
必要な言葉が出てくるままに楽しんで喋ってるので、
息を吐いて喋る、というよりも
吸うと吐くを同時にやってるようなイメージがあります。
悟った方のサットサン(会)に何度か参加した事があり、体感しました。
その人が呼吸するだけで、みんながセンターに行っちゃうので、
無音の波動空間にハマるセンサーが出来上がるのです。
私もセンサーは出来たようですが、修行不足でまだまだx10です。
KI+chorusのYoutubeの最後には、この域に没入出来るように作っています。
最初に紹介したイケボのJoe Penaさんは、
息を吸って喋ってるような感じがしました。
物理的には無理ですが。
感情的になったり、誰かに言いたい事が強くあったりすると、
喋る = 吐き出す
になります。
息子に
「いー加減に掃除しろ!
この埃を見てなんとも思わないのか!?
生活環境を自分で整えるという事は・・云々カンヌン」
とやる時は、完全に「息を吐きまくって」意見を押し付けてます。
これを逆転させて「息を吸うイメージで」お話出来ると、、
きっと聞いてる方にとっては心地良くなるのでは、と思います。
そういや歌ってる時は、声で空間を吸ってるようなイメージだったりします。
喋ってる時は、そんな余裕がない。。
吸うと吐くの中間にいる人が、そのステータスで喋る時、
静けさという魅力が空間に漂うのだと思います。
ワーワーキャンキャン喋る女性が苦手なので、
エルドラさんもたまにウッと来ます。(番組は面白いのですが)
自分ではなるべく低い声で喋ったりしてたですが、
結局はいつも喋っているうちにドンドン興奮して、自分もワーワー喋ってしまうのでした。
喋るの苦手。
母親が興奮すると結構ワーワー喋ってテンパる人だったのも、あるかもしれない。
ここも内観必要そうなポイントでした。
私は芸術家であーる。
と、、今日は頭に浮かびました。
芸術家ってのは、「新しい世界」の芽をいっぱい妄想するお仕事なんだと思っています。
生物学的に、多様性こそが絶滅を回避する最善策だそうです。
「あれは良い、あれはアンチ」とかやってると絶滅するですよ。
売上好調な物を何度もコピったり、今あるモノにいちいち白黒言ってるヒマないのです。
なんで今日はこの考えに至ったかと言うと
ブロックが外れたようです。
話すと長くて、夢にたんたん先生が現れました。
いや実際には3日くらいしかお会いした事ないんですが(汗)
しかも一緒に東急ハンズとか巡っちゃって画材とか見て超楽しいデートじゃん!
とかいう不埒な夢でした。
ほんとスミマセン。
(ちなみにYoutubeのご年齢での映像です)
最後、お付きの秘書みたいな方が迎えに来られて
全身紫のローブを来て魔法の世界へ帰って行かれた、という夢でした。
なんじゃねん。
多分、私のハイヤーセルフとかガイドさんとか、そういう存在を
「たんたん先生」として脳内で認識したんでしょう。
友人にも良く「ゆいこさん夢に来ましたよね!?」とか言われるんですが、
行ってません。
恐らく友人のハイヤーセルフだと思われます。
友人が好感を抱いてくれてる表れでもあるので勿論ありがたいです。
で、上で紹介した動画の瞑想ワークをやってみました。
石とか持ってないので、指です。(笑)
インナーチャイルドに対しては、もう長い事内観してきたので、
ほぼ顕在意識とのズレがないです。
良い状態の時は白蛇。
イマイチな時はアルマジロになってふて寝してます。
私ってなかなか面白いやつです。
YouTubeのワーク見ながら、白蛇さんが大きなブロックを解除しました。
それはキリスト教会の建築様式、超巨大聖堂のオルガンの映像でした。
「キリスト教の概念に制限されなければいけない。
荘厳なエネルギーに圧倒され、その際は平伏して意識を手放さなければいけない。」
と言うものでした。
これが第6チャクラの方にあり、第1チャクラからのエネルギーの流れをぶった斬ってました。
中高とプロテスタントの女子校で聖歌隊やってたからか、過去世の影響も大きそうです。
で、このブロック外してから、なんか第一チャクラが常にムズムズゆらゆらし始めました。
どうやらハートまで上がろうとしてる?
第一チャクラがハートまで上がって、
顕在意識がハートまで下がれば、
上下ハートで出会って統合できそうです。
逆にハート以外で上下を統合する事は出来ないのでは・・・
で、ハートに上がりたいのに、第三チャクラが次の課題になっている、と言う状態でした。
どうしたらこの第一チャクラのゆらゆらと第三チャクラをマージ出来るのか。。。
それを考えてたら、今朝の
私は芸術家であーる。
が来たのでした。
代表的なアイコンとして、オノヨーコのイメージが来ました。
私の中での、「第一チャクラのエネルギーが第三チャクラまで上がってる」アイコンのようです。
「KI+chorus」とか名前つけて、曲とも言えない実験作を好き放題作って楽しい反面、
エネルギーダウンした時なんかは、
こんなん世の中に意味あるのかな〜、とか
誰にも分かってもらえないかもな〜、
結局お金にならないもんな〜。
とか。
不安になったりもあったりです。
クリエイターはみんな第三チャクラのブロックとして持ちがちです。
「意外とみんな伝わってるもんだよ。」
と、昔カーネーションズの棚谷さんが言って下さったのを思い出します。
ブロック外してみればなんて事はない。
ほんとその通りだし、怖いものは何もないのでした。
そして「新しいエネルギーの芽を植える」お仕事に集中すれば良い、という事でした。
クレジットカードやめるか人生やめるか
昔はネット決済ってヒヤヒヤでしたよね。(昭和世代)
最近はなんでもクレジットカードだし、リアル店舗で買い物するにもカード出してポイントつけてもらってるし、中国じゃ顔認証だそうだし。
クレジットカード依存は止まらない。
スウェーデンではCO2排出量と連動するクレジットカードが出来たんだそうで。
https://www.axismag.jp/posts/2019/06/134980.html
購入した商品のCO2排出量を基準にカードの利用状況が変わるということ。一定の排出量を超えれば、カードが利用できなくなる機能がついているのだ。
あ、なんか一定量以上の二酸化炭素吐いたらクレジットカード止められそ。。(笑)
息は小さくね。
なーーんて!
まぁ息は関係ないけど。
そんな世界になってくの?
環境は大切にしなきゃですが。
何か、
何か間違ってませんか!?このアイデア。
って思いながら、
ナイラさんの番組を見てると反省しかない。。
ナイラさんはお嬢さんお一人とカナダで暮らしてるシングルマザーのようですが、
昔から結構過激な配信者です。
YouTubeも初期にバンされ続けて、主にYouTube以外のプラットホームで活躍しています。
でも情報の裏は取れてるし、一読の価値はある方です。
この番組後半の「現世のマトリックスから脱出するTips」
で、彼女がどうやって今まで少しずつマトリックスから抜けて来たかを紹介しています。
step1.教育から脱出した
大学辞めたそうです。
自力でマーケティング学んでマーケターとして独り立ちしたそうです。
学歴とか、学校の点数からのマトリックスから外れたそうです。
step2.クレジットカードやめた
カード全部捨てたそうです。
収入の範囲内で暮らし、借金はやめたそうです。
カードがないと買えないものは、全部プリペイドカードにする。
電話もそうやって買う。月々払いとかしない。
ソーシャルナンバーと関係のあるものは、徐々にかつドンドン辞めていったそうです。
収入内の現金暮らしだから不安がなくなったと言っています。
step3.病院行くのやめた
ホメオスタシスを学び、生活を変え、自分の病気にどう対処するかを知り尽くしたそうです。
もう20年以上も病気していないし、これから病気になっても自力で治せる事が分かってるから不安はないそうです。
これもソーシャルナンバーと関係あったものを排除してますね。
他にも、アマゾンを辞める、googleを辞める、って以前から言ってました。
amazonは本だけはたまに購入しているって言ってたから、アカウントを無くしている訳ではないみたい。
私はGmailが便利すぎだし、色々そこからアカウントを作り続けてしまいました。
今やgoogle沼にどっぷりハマっています。
amazonも、定期便こそ外しましたが、kindleはunlimitedでウハウハ言いながら書籍を漁ってます。活字中毒で、中身の無い小説にうつつを抜かしております。。
ソーシャルナンバーほど効力なく、比べれば日本のマイナンバーはのんびりですな。
日本の場合は戸籍がガッツリしてるけど、案外
政府よりgoogleやLineの方が日本人の個人情報抑えちゃってるのかも。
政府よりそっちの方のバックが怖い。
こうやってマトリックスを徐々に脱却していくと、不安がなくなっていくそうです。
小さなステップを積み重ねていく事が大事だと強調していました。
自分で自分をコントロール出来る、という自信が大事なのだそう。
教育から脱却って事は、子供の受験も無視ですかね。
確定申告とかするのにweb決済の方が楽なんだけど、それも紙ベースか。
うーん、色々面倒だなぁと思う点ばかりです。。
ダイエットより面倒だよ。
googleめー。
素晴らしすぎるぞ。
でもタダほど高いものはないって真実なんでしょうなぁ。
虚無は大腸に巣食う?
昨日の続きです。
やる事がない。
人と会ってない。
外に出てない。
勉強もしてない。
お金を稼いでない。
何も進歩してない。
が続くと、当然次男のように「生きてる意味ってあるのかな?」になっちゃうんですよね。
長男のようにネットで友達と戦場にでも繰り出してれば起きないのですが。(笑)
「ふざけんじゃねぇ」精神は大事ですが、瞬発力で稼働するだけだと長持ちしません。
衝動で終わる表層エネルギーという事になります。
北朝鮮の拉致被害者ご家族の方は
「ふざけんじゃねぇ」精神で立ち上がられたと思いますが、
それだけでは今の活動には至らない訳です。
強い明確な意志を持って、仲間を増やし、折れずに続けていく。
天命、生きてる意味、執念、、
でもあんまりコッチにも行き過ぎちゃうと間違っちゃうんですよね。
天命がないと感じてる人は「生きてる意味あるのかな?」ってまたループしちゃう。
こんな時やるべき事は、やはり内観。
自分の中にある「生きてる意味あるのかな?」をキーワードに内観していきます。
「お金さえ稼いでおけば」
「誰かの、何かの役に立つ事をしてれば」
とか、そういう想念が肩周りに渦巻いているのを感じます。
それも感じ切ると、段々胃の方に降りてきます。
甘いもの食べたり、お茶を飲んだりして、現実逃避しよう
何か好きな事をして、一瞬でも快楽で楽しい事して過ごそう
そういった層が胃のあたりにあるのを感じ切ります。
さらに下に降ります。
大腸の中に入っていきます。
大腸は大きなミミズ。
大きなミミズは地球と繋がっています。
地球からは見守るような、温かい支援と、一方でこちらから引き渡すべきエネルギーの契約があるようです。
大腸の中に「生きてる意味ってあるのかな?」の「虚無」がありました。
それは大腸に無数の傷をつけた結果のようです。
大腸の虚無にフォーカスします。
悲しみやベターっとした重苦しさ
労働
疲労
自己犠牲
それらが大腸内部に張り付いています。
大腸の善玉菌にとって、ロキソニンとかの薬や、小麦に使われるグリホサートなど農薬が良くない事は有名です。
正直、ケーキやクッキーが大好きだし、ロキソニンが無いと乗り越えられない痛みもあると思うので、私は大腸を労ってるとは到底言えません。
また、自己犠牲は大腸にとって心底不要なもののようです。
大腸につながると下の方から地球由来のエネルギーが入っているのを感じます。
これを感じないで上の方のエネルギーばかり使ってると
「生きてる意味ってあるのかな?」に結果になるようです。
大腸をマッサージしながら内観してると
大腸からのメッセージのようなものが浮かび上がりました。
「本気で私を愛するなら」
「どれだけ私を本気で愛する覚悟なの?」
大腸が本気、本気言ってる。
ちょっと重い。。
私の大腸は女性性のミミズみたいな感じで、
日本の「ハラ」の概念で成立しており、「本気」か「本気でないか」以外の選択肢を受け付けないみたい。
クッキーケーキ辞めろって事かしら。。
えー、キツイなぁ。
「ごめんね。なるべく大腸に繋がって生活見直すね」と言いながら
内観を閉じていきました。
なぜか大腸に入ってる間、忘れていた今朝の夢を思い出しました。
身寄りのない子供たちが、学童のような場所で畑を作っている共同体でした。
東京で歴史散歩のようなイベントを運営している最中の父と私が
(父は太田道灌の子孫で、そういう活動をしている)
なぜかその団体の畑に迷い込んでしまった、という夢でした。
大腸の話とは関係ないと思うのですが、
畑と大腸は何か関係あるようでした。
やはり地球と大腸が繋がってるのでしょう。
大腸と脳が離れてしまうと、
人に会わず、役にも立たず、お金も稼げず、成長も努力もしてない自分、
ってなって「生きてる意味あるのかな?」に迷い込んでしまうようです。
第一層に親との関連性やインナーチャイルドが出てきて、
第二層に性的な劣等感や抑圧が出てきて、
第三層に大腸ミミズが出てくる。。
私はこんな感じのコースだったようです。
男性はまた違うかもですね。
アルコール飲む人は、肝臓とかの怒りや劣等感が大腸の前に出て来るかもしれません。
「生きてる意味ってあるのかな?」と思ったら、やっぱり内観が有効かと思います。
長男は大事なヒントを見逃している事になりますな。
残念。
1日の決定エネルギーは有限??
コロナ沼から脱却しました。
子供たちはあと3日くらいかな。
熱は最初の3日くらいでしたが、ダルさと食欲の無さが特徴的だったな。
食べようって気持ちなくなり、痩せました。
そしてやる事ないので、何かしたいという欲もなく。
次男はついに「生きてる意味ってあるのかな」とか言い出した。
オイオイ。
ゲームばかりやっている兄を見て
「ニイニイってこの世にいる意味ないよね」とか言う始末。
生きてるものは全て生きる必要があるから生きてんだよ、と伝えましたが。
ニイニイの生存の危機には対抗できてない気がしましたよ。。
ロタにかかった時とは真逆だったな。
ロタの時は吐いて吐いてゲロまみれで起き上がれなく、
どうしても吐くたびに髪の毛にかかるので・・
「絶対!治ったらショートにしてやるっ!」って強いムカつき(欲)と共に復活したのでした。
ムカつきも大事だよね。
とりあえず朝起きて「あれしよう!」っていう気持ちが沸き起こらない中、
「ご飯は何にすべきか」
「どこから片付けるべきか」
そんな小さなことを、日々ちょっとずつ「決断して」を繰り返して生きてると、
夕方にはなんかもう決断する気力もあまりなくなってるんですよね。
ドクター石黒の本にも書いてありました。
医師がすすめる 太らず 病気にならない 毎日ルーティン [ 石黒 成治 ]
amazon kindle入ってる人は無料で読めます。
決定するにはコルチゾールが関連してて、
1日のうちで一番コルチゾールがあるのは朝。
朝起きた時に「決定」してしまえば、その時習慣化しようと思った時は、身に付きやすいそーだ。
「決定」するってやっぱりエネルギー使うんだな。
そのエネルギーを使い続けると、夕方には切れちゃうんでしょねぇ。
私は夜型なので、夜になると目がランランとしてきて楽しくなるですが、
確かに「決定」とは違うエネルギーな気がします。
欲が無くなると、生き残り作戦みたいな肉体からくる欲が減って、
その中で「やりたい事」っていうのは、
無意識的欲じゃなくて「自分は○○をやる人間なのだ」みたいな、
意識して自分で天命としてきた「やりたい事」みたいな欲にシフトしてくるのかもしれない。
良いのか悪いのか分かんないですが、
消費欲求も減って地球環境には良い感じになるのかも。
食糧難でもあんまり食べなければ生き残れそうだ。
でも「ふざけんじゃねぇ」精神も大事だと思うんで。
決定エネルギーだけで、数字的に物事決めてる訳じゃないし。直感も大事。
人間はもっと多層的な生物だと思う。
あと、ソフトクリーム食べたい、とかなんかぶん投げたいとか、そういう小さな欲望も自分のために大事にしてあげたいと思う。
まずは散乱している洗濯物を「ふざけんじゃねぇ」精神で片してしまおうと思います。
あえて自分のためにめんどくさい事をやる精神
「きみが地球の救世主に選ばれたのだが、やるかね!?」by宇宙人アイン [ 望月 彩楓 ]
この本についてのもっちーさんの動画
アインさんは地球内部にあるラウストラウル星からチャネリングしてくる存在だそうです。
なんと「我が星は直径2センチ」だそうです。
え!?
そんなのアリなの?
そんだけちっちゃかったら、無限に内宇宙出来ちゃうなぁ!と衝撃でした。
宇宙の重要なルールとして
「大きさは知能と関係ない」って言いますけど。
我々にはなかなか難しい概念です。
以前にも紹介した方の記事で、こんな一文が翻訳されていたのですが、
タイゲタ人のセカンドオピニオン –コズミック・シークレットJAPANさん訳
ずっと書いておかないと、て思ってた動画がありまして。
ブリジッドニールセンさんの対談動画です。
ブリジットさんは、アブダクション経験者。
自分の胚から多くのハイブリッドが生まれたと公言されてます。
アブダクションやハイブリッドに対して非常に好意的で、
グレイやドラコニアンに対しても比較的好意的にYouTubeで語っていました。
ところが、最近彼氏と別れて色々方向転換をしたなぁという時期があったのですが、
どうも最近は「アブダクションは非合意だった」みたいな感じの事を言い始めてるようなのです。
子供たちもかわいそう、みたいな。
彼女は実は、モルモン教徒とネイティブアメリカンのユート族の血筋だったそうです。
おばあちゃんがモルモン教の厳格なファミリーに属していたそう。
最近、そんな事もカミングアウトを始めました。
どうも、それがアブダクションと関係していたようなのです。
モルモン教では女性に対する支配、暴力あったとする説もあります。
自死した女性も多いそうな。
Netflixのドキュメンタリー動画もあります。
https://dime.jp/genre/1426757/
彼女の女性の先祖もレイプを受け、その代々の傷をブリジッドさんが癒した、と言ってます。
私の英語力が拙いのと、モルモン教やエンキなどのタームに精通していなのもあって、
間違っている部分もあるかもしれません。
重要と感じた点をお知らせします。
・アブダクションはネイティブアメリカンなどの、特定の人種に抽出して時代を追っかけて採取されてる
・ネイティブアメリカンなど特に狙われているが理由がある
—
マグネティックフィールド(磁力線)と DNA とサイコキネシスの間には関係がある。
グリッドを活用する先住民族にとって、ドリームタイム・ソングラインは強力。
なぜ先住民族の血がよりシャーマン的であり、明晰夢を見るか?
それはDNAのせいだ。
種の祝福があればあるほど、マグネティックフィールドを感じることができる。
—
—
エレナ・ダナンがネブと呼んでいる種族(グレイとドラコの親元みたいな)
彼らがここに来たのは、力と魂を持つことができるDNAのレシピのため。
彼らにとって強力なDNA=お金だ。
それが彼らが求めている価値であり、それが彼らが誘拐する「人」です。
—
モルモン協会とグレイの間で協定があった
—
近親相かんの歴史
モルモン教の話をあまり知らない人にとっては正しいことです。
世界で最も近親こう配の多い場所の 1 つは、ユタ州南部のようなものだと思います
—
他にもモルモン教やらセラフィムやら、難しい古典オカルトみたいな単語がいっぱい出てきてチンプンカンプンなのですが。
・血族がドリームタイムを共有していること。
・土地と祝福によって、血によって結ばれているほど、その力は強くなり、シャーマニックになる。
・そのDNAこそがネブにとって「欲しい」DNA
と言う事なようです。
力と魂を持つことができるDNA、と言うのが引っかかります。
ネブ系は女王以外全部同じ爬虫類で、魂と言う面で弱いのでしょうか?
この後、いかにアブダクションを通して、ネブが人類のDNAに寄生虫のように
はびこっているかの話になります。
–
あなたはある種のオーラの侵入を受けています
あなたはそのような種類のインプラントデバイスを受けています
あるレベルの抑留拉致を経験した人々によって、彼らはどこにいるのか
—
一般の人は、自分たちがそんな目に遭っている事すら理解していません。
では、どうやったら自分のDNAを強め、守る事ができるのか?
オーラフィールドが弱まるところからインプラントデバイスを通した侵入は始まる
(インプラントはオーラに入る)
生きた食べ物を得ること。(死んでいない)
キャノーラ油など神経系に作用する油を避けること
小さなグループで愛が可能な安全な空間を作ることから始めること
鉄の家に暮らすのでなく、自然に暮らすこと(日昇と共に目覚める)
アイスバーグの氷水を得る
などなど・・・
先祖のカルマ、というか過去に渡って先祖と記憶を共有する話から
タイムラインの話、集合的無意識が一定の感情を得るとタイムラインが動く話、
モルモン教は根本的に女性を恐れている、なぜか
それはネブ、ドラコやグレイは女王システムの種族で、女性が恐怖の対象だから、
と言う話になり、
さらには女性の生理経血が、マグネティックフィールドと結ぶと超強力になってしまうと言う話。
(これは以前ブログで書きました)
などなど。
興味深いので、英語でいける人は見てみてください。
(間違ってる箇所があったらtwitterでお知らせください m(_ _)m)
ボーッとした脳に時節送られて来てる映像アレコレ
ダルいので寝てます。
夢うつつ状態で多くのアイデアを見ています。
忘れるので、覚えてるやつだけメモ。
■
未来のdocomoの新商品のパンフレットの映像。
パステルカラーの文字で小鳥の絵がついてるチラシ。
「あなたの大切な人とだけ」
っていうタイトルの通信機器の新商品。
身につけてるだけで、決まった2人の間は常時無料無線状態。
距離とか関係なくいつでもどこでもすぐ繋がってる。
もちろんOFFもできる。
極小リングで、耳の後ろかどこかにピタッと貼る感じ?
決まった2人なので「通信先」は変えられない。
この商品が、結婚式での交換リング代りに使われるみたいな宣伝のされ方をして大流行。
浮気防止でもあるかいな。
しかし、この商品を踏み台に、耳の後ろに埋め込み式の通信機器みたいなに進化していって、
結果マトリックスな感じに。
■
以前、お知らせ飛行機が2機、中国方面から日本を超えて飛ぶ事があったら、
情勢スタートっていう映像見てたのですが、多分そろそろって言われた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-04/RG2K9ZDWRGG001
■
単なる悪夢かも・・
ある一部の人たちはシティから追い出されてしまう。
私は高速道路で車で追いかけられてる。
相手の車はバッドマンカーみたいなテスラ車。
乗ってるのはイーロンマスク?のフリしてるけど違うのかも。
テスラ車は量子で外装を変更可能で、
走りながら黒にしたり、エンブレムつけたりとか、自由自在に変身できる車に進化してる。
途中、追い立てられる私たちは、先祖から受け継いだ荷物をどこかに隠さないと!
と思い、新幹線の降り口である駅のホームの影にたくさんの荷物を隠す。
同じ目にあった仲間と後で取りに行く。
その駅は海が見える超田舎の駅で、日本の本当にハズレの方にある。
(高知県?)
■
インディアンなどの先住民族が、白人から奪った、もしくは当人から貰ったという、
過去の白人の洋服などを白人社会に払い下げる、と発表した。
物によっては歴史的な意味のある、白人社会のドレスとか銃とか。
まぁ元々白人のものなのに、というのはあるんだけど。
博物館などは貰い受けを宣言してるようだ。
洋服をテイクオーバーする、という単語が浮かぶ。
意味がある事らしい。
成立させるには条件が四つほどあり、
1つ、○○しない事・・
1つ、・・・
真っ当なことが書いてあったんだが、メモってなかったので忘れた。
この取引の期間もとても短いようだった。
以上。
散文すみません。
社内感染で私もコロナ陽性になりました。
ちょうど生理始まった時にいきなり熱が上がってライフゲージダウン。。
ワクチン打って無いので、あれこれ情報は集めてきましたが、
この際、私の身に起きた事で「事実だったな」っていう事を一応まとめておこうかな、と。
ワクチン3回打った人と、マスク越しに2M以上離れて数秒話してうつりました。
コンドーム3枚くらいして、排卵期でもなかったのに妊娠したよ!位の奇跡率か??
(ワクチンとマスクが有効だって言うんならね 笑)
・ワクチン打ってても打ってなくてもかかる
・ワクチン4回打ってても1回も打ってなくても、重症化する人はする、しない人はしない。
・うちの家族で言うなら4/3は無症状
・熱の乱高下が激しいので、汗かけない人にはキツいかも
・オミクロンはインフルと同じくらいに思う。
・マスクは感染を防げてない
・ストレス、生理などの免疫ダダ下がりがヤバい
って事は事実でした。
「コロナは存在しない!」とかは、まぁ嘘っていうか誇大妄想だったのね。
ワクチン4回打ってるから大丈夫!って言うのも妄想でしたね。
「打ったのにかかったじゃないか!金返せ!」って
もっと怒っても良いと思いますけどね。
そもそも、どこのどいつが武漢でコロナ撒き散らしたのか?
自然発生じゃないのはバレバレなのに。
そこも断罪しないとね。
ニュースで毎日報道追及して欲しいね。
「社会人として正しく対処しましょ」じゃないよ。
みんな良い子すぎる。
まー。
それは置いておいて。
旦那は仕事も忙しいのに、毎日ご飯作って配給してくれたですよ。
家族や友人に優しくされて生き残ってます。
本当にありがとーm(_ _)m
しかし、たまに階下の台所に降りてみると、
食器はぐちゃ〜、床はゴミだらけ〜、猫のトイレもそのまんま〜。
そんな中でも嬉々としてオンラインゲームをし続ける長男。
自宅軟禁にストレス来たして、おもちゃの銃を乱射し始める次男。
終わったら、やる事山積みだなぁ〜。。
母親いない男世帯は軍隊教育しかない、と強く思うのでした。
休み中にもっちーさんのこの本読みました。
「きみが地球の救世主に選ばれたのだが、やるかね!?」by宇宙人アイン
「きみが地球の救世主に選ばれたのだが、やるかね!?」by宇宙人アイン【電子書籍】[ 望月 彩楓 ]
衝撃的!
実はアインさんについては以前から気になる関連情報があったので、
この内容についてはまた次回。