カテゴリー
子育てスピリチュアル

小学校、勘違いスタート


お誕生日でした。
44歳ゾロ目になりました〜。
お陰様でございます。
家族にも皆様にもこの世界にも、なんにもかんにもありがとうございます。
でも何に一番ありがとうって、やっぱり44年も頑張ってる自分のボディですね。
腰椎ヘルニア持ちですが、日々、左足の感覚が痺れたりしてます。
ガイドさんに聞いてみました。
ガ:左足はずいぶん前からSOSを出していたよ。
ずっと座ってるから圧迫されて血が来ない、神経も擦り切れてしまう!ってね。
小学校の頃からだ。
ピアノの練習をしていた時も。
私:パソコン作業してて無視し続けて来たなぁ。
頭ばかり使うし、オフィスであんまりフラフラ動くのも憚れるし。
そういえば、小学校の運動会でリレーの選手になった時、
「なんでもっと足って動かないんだ。
あの子はあんなに早く走って頑張ってるのに。
もっと動け!もっと動け!って。
「動かせてない自分は意思力が足りない」みたいな事考えてたなぁ。。
それで、そういう焦りみたいのって全部利き足、利き手にいっちゃうんだよね。(左利き)
ガ:地球人はみな、体が自分だと勘違いする。
時間空間どこにでも自由にいられる魂が、3次元の制約を受けるボディに「間借り」して、
そこで得られる経験をしている。
ボディは必死に魂の言う通り動いている。
子供の頃から「生き残り」をかけた優劣戦争の学校社会に放り込まれ、
そして「ボディを人より動かせていない」という劣等感を味わっている。
私:リレーの選手に選ばれるくらい速かったんだから十分だったと思うけどね。
劣等感って、、おいしーの?(笑)
ガ:原因は何か。
「体=自分」という錯覚だ。
我、エゴ、体。
「我」が魂と分離して暴走するので、すべての苦しみが始まる。
別に悪いことではない。
苦しみを悪と認識するのもまた人間の「我」だ。
私:楽しい牢獄(ボディ)とでも思ってたらいいのかな。
ガ:肉体もまた神だ。
肉体は神の社だ。
牢獄のように扱っているのは「我」が働くからだ。
肉体を神として祀り、感謝を捧げる事もできる。
なぜそうしないのか?
と言うことでした。
小学校の頃から、自分で自分のボディをいじめる「我」が育っているんですね。
そして、この気づきをもって中3の長男と話していると、面白いなぁという事がボロボロあって、、
次回書いてみたいと思います。

カテゴリー
気付き-日々

Pure Copper


昨日は気功教室に行って、体力的にも完全復活しました。
昔は気功も半信半疑だったです。
行った日はなんか調子いいかな、って位。
でも今となっては、明らかに体感として「違う」。
1時間程度集中して、自分の体や天や地について時間を取って感じ、行動するだけで
こんなに体調と心を整えられるなら、やはり自分でやるしかないんですね。
ヨガも一緒なんだろな。
どんどん健康オタクにハマって、最近はこんな物も個人輸入してしまいました。
じゃじゃーん。


純銅のジャーです。
銅は危ないって話ですが、アーユルヴェーダでは健康に良いそうです。
知らなかった。
日本では新潟県燕市など、素晴らしい銅製品が作られるのですが、
ユーザーのために内側を錫でコーティングしてくれてるそうです。
すぐ緑青ついちゃう対策ですね。
でも、なんとこの緑青が実は体に良いんだ、って話で。
http://www.jcda.or.jp/feature/tabid/87/Default.aspx
「緑青は猛毒? それは大きな誤解です」
ほんとかどーか。
確か小学校の森林学校で、朝、銅のコップで歯を磨いたんですが、
山の湧き水だったのもあって、すっごい気分が良かったなー、と思い出し、
内側にコーティングのないものをamazon.comで購入しました。
鉛中毒は1~5日で発症するそうだけど、今のところさわやかに飲めてるから大丈夫かな。
むしろ松果体がクリアになってる気がする。
これだけ電導率が高いと、気功も伝わりそうな気がする。
次回のKI+chorus実験で使ってみようと思っています。
ふっふっふ。
たのしーわー。
長男のワキガ対策を色々やってるうちに、EMにもハマり、最近は菌を増やして、生活のアレコレに使ってみようと実験しています。
変なペットボトルが増えて家族は苛立ってますが(笑)洗濯が楽しくなってきました。
コロナのおかげでビタミン剤からイベルメクチンまで輸入し、
松葉茶、エキナセア茶とお茶も揃え、
体冷やさないように靴下変えたり、電熱ウェア買ったり。
アロマのDoTerraシリーズ買ったり、と健康オタクライフ楽しいです。
代替療法で割と薬要らずで過ごせるな、と思います。
とはいえ、薬も必要な時ありますね。
そういえばMRIは、陽子の向きを揃える?らしいですね。
ちょっと読んでみた。
https://rad-base.com/?p=1359
気功だと相手の気を全部吹っ飛ばす、みたいな漂白剤みたいな過激な事は出来ないので、
西洋医学は使い所によってはやはりスゴイ。
でも使うなら最長3日なのかな。
漂白剤毎日くらってたら、頭も痛くなるし、皮膚もボロボロになるし。
薬飲みなさい、ってもらうと「ガックシ」来るけど、代替療法を自分で実験する時は、「ぐっふっふ」って感じ。
なんだろう、この差。
毒キノコ食らって死ぬ時も「ぐふふ」って顔しているかもしれない。。
ま、あまり暴走しないようにします!

カテゴリー
ガイドさんから

三位一体とは


一昨日から腹痛でくたばってました。
婦人科系の持病があるんですが、冷や汗と激痛のあまり吐き気まで来て参りました。
先程、突然復活!
うわーお。世界は光り輝いてるなぁ!
私生きてるぞー。
生きてる意味あるんだなぁ!
てエネルギーが湧いてきました。
殆ど食べてなかったので、ご飯を食べるとまたもや激痛。。
うう、コレはもしや腸炎?
身体はまだ完治はしてないようだ。
でも自分が復活したぞ!と分かる。
朦朧としてた間はハイヤーセルフとも繋がれなかったのに、今はチャネリングが戻ったぞ。
サンジェルマンさんと脳内会話できる。
私: この「復活した!」て気持ち。
身体は復活してないのに、何で復活したって分かるんでしょう?
明らかにさっきまでと違う。
さっきまでは「会社に電話して許可貰って、そしたら子供が帰るまでは寝て、、」て、生活を回す事ばかり考えて、なんとか生きる為に時間を潰してた感じ。
今はなんか「私、生きてるぞ!意味あるぞ!」て感じがする。
S:魂が戻ったんだよ
私: え?今まで私の魂どっか行ってたの?
じゃあ生活を回すよう色々考えてたのは何?誰?
S:人は身体、意識、魂の三位一体なんだよ。
さっきまで生活を回すよう頑張ってたのは顕在意識だね。
魂は、虹とか、鮭が産卵の為に川を遡って戻ろうとするエネルギーとかと同じで、言葉や形に出来ない、意志を持ったエネルギーなんだ。自然現象の一種と考えても良いけど。
私: いつから魂は離れてたの?
S: 一昨日歯医者行って前歯に麻酔刺した時。
自分で「これは耐えなければいけない、身体に黙ってて欲しい」て強く身体に訴えて、痛みを我慢しようとした時。
自己催眠が強力に効いたんだ。
魂も納得して「生きる意思が無いんだね」と理解して離れた。
私:でも一時的なんでしょ?
S:そう。魂は戻る。
でも次元とか空間の制約も無いから、身体が拒絶してるなら、どこかフラフラ遊びに行くだけさ。
私:意識だけで生きてる時は、魂はその人の周りを出たり入ったりしてフラフラしてるの?
例えば鬱の人は?
魂が抜けちゃってる?
さっき復活した!て思った時、世界の光りが見えた。味とか輝きとか。
鬱の人はそう言うのが消えるって言ってる。
S:そういう事だね。
人は身体と意識と魂が揃って生きてるんだ。
学校で虐められてたり、職場や家庭でやりたく無い事をやり続けてると、意識だけで生活を繰り返す事になり、生きてる意味が見出せなくなる。
それでも耐えなきゃ!て思ってると魂はそこから離れて様子を見る事になる。
(魂が離れたところでフヨフヨしている人はとても多いらしい)
私:鬱や登校拒否で困ってるお母さん達も多いんです。魂を戻す方法はありますか?
S:昔のシャーマンは出来た。
患者の顕在意識を煙でフヤフヤにして、潜在意識と身体を整えてドラミングと精霊とで魂に戻ってもらう儀式。
そうだね。
身体はまず整えておく必要がある。
栄養を整える。生活習慣を整える。
電磁波は魂と意識を分離させやすい。
意識も整える必要がある。
トラウマだらけだと顕在意識も潜在意識もガタつく。
嫌な勉強、劣等感、嫌なチャイムの音、椅子、先生、医者、看守、それら全部。
「自分は嫌な事を我慢しなければいけない」と思わせられる。
そして魂はその身体に居られなくなる。
意識だけで日常を繰り返すのは、エンジンふかしながらブレーキかけてるようなものだ。
ただそれも必要があって魂がワザとやってる事が多い。だからいつ、どうやって魂が戻るのかは一概には言えない。
とにかく、いつでも魂が戻れるように、体と意識を整える努力は必要なんだ。
親が出来るのはそこかな。
私:フラフラしてた時はチャネリング出来なかったのに、今突然戻ったのは魂が戻ったから?
S:魂は分け御霊が出来る。
意識みたいに個別の分離は持てないんだ。
同じ海の一雫なんだ。
虹も空も一続きさ。
君の魂が戻ったから、他の魂とも共有出来るようになった。
私:なるほど!じゃハイヤーさんも聞いてるのかな?この会話?
S:いつも聞いてるよ、でも彼女は君と一緒でひねくれ屋と言うかシャイなとこあるからね。
噂されてるところに「なになにー?私の話してたー?」とは出て来ないタイプかもね。
私: うーん、分かるわ、それ。。
っていうか、魂離れてる時こそガイドからのメッセージが必要なのに、届きにくくなるって、負のスパイラルじゃない。
なんとかして欲しいわそのシステム。。
////
その後、婦人科クリニックに診断に行きました。
40代で更年期障害も始まるから、MRI撮って薬か手術ですね、て事になりました。。
いやだーーMRIも薬も嫌いだーー。
毎朝気を整えるために、風呂入って八段錦もやって努力してるのに、
MRIに入って磁力が「ブー」っとか来ると、気もオーラもすっ飛ぶんですよ。
ああーいうエネルギーフィールドに侵略的なの失礼極まりない。
まぁまた一からやり直せばいいんだけど。
今回の歯医者の麻酔だって、魂離れちゃって、まぁまた戻るからいいんだけどっ。。
現代医療は気に対して失礼なのばっかり!
とはいえガンになるって言うので、家族のためにも病院行ってきます。
最速で気のフィールドを戻すぞ!
あと、魂離れてるとガードがとても薄くなってしまうそうです。
ストレス溜まると免疫が落ちる事に通じますね。

カテゴリー
子育てスピリチュアル

最近の子供達の見てる動画


次男は暇さえあればyou-tube見ながらゲームをやってる。
ゲームかyou-tubeかどっちかにしろ!って叱っても
音楽必要だからー、と言ってyou-tubeを流す。
どんな音楽聴くかと思うと
EDMとか「誰かの曲をアップテンポにアレンジしたもの」ばかり。
オリジナルソングが誰なのかも分かってない。
Netflixも契約してるが、次男はNetflixサイトに行くのすら面倒なのか、
you-tubeでサムネイルが目についた鬼滅とか流しかけしている。
海賊版バージョンみたいなやつで、画質を落として左右に不要なロゴとか追加してるものばかり。
一応元プロのミュージシャンからすると、
「なんなの!?(怒)」一家言でも言いたくなる。
そもそも曲のセンスに納得がいかない。
「それもう音楽じゃないから。運動っ!ただの運動用機械音っ」とか
「映像だって音と合わせてクリエイターさんが必死に作ってんのよ、せめてNetflixで見ろっ」
とか言ってしまう。
映画なんて到底2時間見られないのに、tiktokの1分ものを2時間近く見ている。
ジブリ映画すらろくに見てないのに、「目がっ目がぁっ」とか連発してるtiktokを延々見ている。
全てが手軽だから「ちょっとでも良いクオリティを」っていう探究心も減っちゃうんですね。
いやー私もババアになったなぁ。
一方で長男はゲーマーで、自分の戦歴をコラージュした「キル集」なるものをアップしている。
そんなもん見たい人いるの?と思ってたら、これが案外再生回数を稼いでて、セミプロチームからも誘われてる始末。。
動画作成にあたって、アップ時間、タイトルの名称、BGMの選曲などなど、
色々配慮する事があるそうで、他の人のキル集を調査して気づいた事を一個一個検討している。
最近は「みんな画面をバシバシにしてる!」という事に気付いたらしい。
見てると「まるで上手い人のプレイをしてるよう」に錯覚させるのがミソなんだそうだ。
それが見てて気持ち良いんだそうで。。
脳のハイジャックだな。
一個ずつのキルを(この言い方大嫌い・・)短くして、
プレイが上手かのように、派手なアクションをバシバシ切り替え、色も派手にし、
なおかつ全体が3分以内に収まるようにすると良いらしい。
録画時はむやみやたらとキャラクターアングルを動かし、画面がバシバシ光るくらいにして録画するんだとか。。
「ほら、再生回数上がったよ!」とか言っちゃって、
学校の勉強してくれよ・・・とほほ。
で、この長男がやってる作戦を次男にも知らせると、
「おーすげー」とか言いながら、鼻垂らして2~3分の動画をボヘーっと見てるんですよ!
おい、長男!
ここに君の被害者がいるぞ!
どんどん次男がアホになってるぞ。
やめてくれよも〜!
「君がやってる事なんて、日本の広告業界は知り尽くしてるんだろうよ。
ありとあらゆる手段がとられてると思うよ」と長男に話すと
「それな〜。金のためにはしょうがないよねー」とか適当言いながら2階に逃げられてしまった。
うむ、私の教育は色々失敗してる。

カテゴリー

変な夢


今日は腹具合が悪くてずっと寝てました。
変な夢を見たのでメモ。
大学時代所属していた音楽サークルの人たちで
カラオケに行く事になった。
久しぶりに会う仲間達。
酒も入り、ワイワイガヤガヤのいつも通りの昭和な感じ。
代表を務める女性(こんな人いなかった、、)が、
カラオケボックスの店員に時間の延長を申請。
店員は困って「もう空いてる部屋はございません」と答える。
すると女性部長はおもむろに服を脱ぎ始め
「なんだと〜!?
若い男女がなぁ!部屋に収まってるって事はなぁっ!
みんな仲良くやりたいって事なんだよっ。
それをアンタ1時間も延長させないってのはどういう了見なんだオイっ?」
みたいなヤクザ切れを始めました。
すると隣にいた男性副部長(こんな人もいなかった。。)も
ヌギヌギと服を脱ぎ始め
「そうだぞーー!!我々はなぁっ!
セックスがしたいんだぁぁぁ〜〜っ!」
とか全裸になって叫び、右腕を枕にゴロンっと横向きに膝を立てて寝始めました。
「いや、カラオケに来たんだよね、私たち」
「パンツは脱がなくても良かったんじゃない?」
股間が目に入らないようにしながらビールを飲み続ける酒豪の2年女子たち。
カラオケボックスの名前は、なぜかサウンドハウス。。
(音楽機材のオンラインストアとして有名)
「では、ウチの倉庫が一つ空いていますので、1時間だけでしたらっ」と
冷や汗たらたらに店員さんが譲歩してくれた。
そんな訳でみんなビールを持ったまま倉庫に移動。
って所で目が覚めました。
うん、無意味な夢。
まぁ「この位なり振り構わずやってみろ!」て事なんですかね。
毎回しょーもない内容の夢を見てしまう私の脳みそがお恥ずかしい。。
あと、いくつか朦朧としながら来た夢。
来年3月の桜がチビっとしか咲いてない。
12月4日?テキサスヒューストン?
あ、副部長はどうなったんだろう。。
おしまい