カテゴリー
一行

キャラクター原案

作家が小説書く時、ヒーロー、ヒロイン、とキャラクターの特徴を練りますよね。 面白いキャラが出来れば、それだけで話が回る。 じゃぁ、私のキャラって誰が作ったんだろう。 「私ってキャラは誰が想定したんだろう〜??」 考えなが […]

カテゴリー
気付き-日々

ネコ進化

今朝目が覚めたんですよ。 覚めたと言ってもまだ目は閉じてて、あ、起きたな、と自覚した瞬間でした。 朝の6時前くらいかな〜って思って、ベッド脇に置いてあったスマホに手を伸ばそうかな、 と思った瞬間に 「にゃあー」と飼い猫の […]

カテゴリー
気付き-日々

祭り

オリンピックも始まり、選手皆さん本当に頑張ってますね。 しかし今回は祭りの話。 コロナでお祭りはことごとく潰れ、神輿をみんなで担ぐなんて事は、感染対策的にあっちゃぁならん行事になっちゃいましたなぁ。 やっぱ夏は祭りが無い […]

カテゴリー

悪夢

先日、久しぶりにいや〜〜な感じの金縛りが来ました。 ここ数年無かったんだけどなぁ。 金縛りは自分のエネルギーダウンも表してたりする。 まずは夢を見てました。 病院の廊下でストレッチャーに乗せられてるみたい。 一応順番待ち […]

カテゴリー
気付き-日々

流れ

このお話、なかなか面白かったです。 無理に堆肥を突っ込んで出来た野菜は、 堆肥の味が8割で、その上にトマトの味がちょこっと乗っかってるだけ。 つまり何かのウンコの味が8割! うんうん。 非常に納得できます。 昨日から寝た […]

カテゴリー
一行

準備は整った

今日は特に書くこともないのですが。 先日この映画見ました。 ​ 【新品】単行本(実用) ≪児童書・絵本≫ ラーヤと龍の王国​ 「ラーヤと竜の王国」 「アナと雪の女王」・・・ 同じ形式でタイトル回すなぁ〜〜〜っ!! ていう […]

カテゴリー
気付き-日々

天の河銀河を出てみよう

七夕なので天の河銀河を出る瞑想してみました。 日課の朝風呂でやってみます。 その前に、面白い事を発見しました。 会陰から背骨をつたって脳天までエネルギーを上げられるのは随分前から分かってました。 意識すれば割と誰でも出来 […]

カテゴリー
気付き-日々

アルクトゥルス人は迷惑しているらしい?

「宇宙人は小学5年生」チャンネルのソウタ君が、 「アルクトゥルスは普通の星なので、最近地球から変なお願い一杯きてて困ってるって言ってました」 とおっしゃっていた。 ふーん。 そーなのか。 あきこスピリチュアルさんとか、ア […]

カテゴリー
気付き-日々

性と生と精と霊

​ 【中古】さんかく窓の外側は夜 1/ ヤマシタトモコ​ ヤマシタトモコさんの「さんかく窓の〜」って漫画読みました。 この方、霊感あるんでしょうね。 こんなに露骨じゃありませんが、霊感がある人共通の感覚を分かってるなぁ、 […]

カテゴリー
気付き-日々

時空間俯瞰

俯瞰(ふかん)と言っても2通りの俯瞰方法があると思う。 時間的と空間的 google Mapで拡大していく方法、あれは空間的。 時間的な俯瞰って言うのは「歴史から学ぼう」って言う視点だろうか。 Podcast番組の「Co […]