東中野教会コンサート、ありがとうございました

昨日のコンサートにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
前半のケルト歌めぐりに続き、後半ゆいこ曲合唱、とアングラかつアバンギャルドなイベント??だったかと思います。

一生懸命練習してくれていたメンバーが、当日風邪でお休みになってしまったのが残念でした。6/14では復活されると思いますし、もう一人強力メンバーにご参加いただき、更なる進化をしていきたいと思います。

Beginning of Reincarnationと言う新曲を披露したのですが、曲途中で空白があるわ、イントロ何語でもないわ(喃語?)、色々と不安でしたが、ものの見事に皆さんが歌いこなしてくれました。まだまだ改善点はあるものの、ゆいこ曲を歌っている皆んなの歌がどんどん進化しているのが分かります。
「このように表現したい!」と言うイメージが一つにまとまってきている感じです。毎回感無量です。
合唱曲に編曲して良かった!

まともにトレーニングもしてないので、私の声は正直、枯れ始めている事を感じています。ボイトレとか行き直せば今ならまだ治ると思うけど。。

でもそれよりもっと和音の美しさを追求したい。作曲の方に興味があります。同じ労力使うなら合唱曲作曲に振り切りたいです。そして、ただ聴いてもらうより、歌ってくれるならばこれ以上のミュージシャン冥利はありません。

「指揮者ありきの一軍合唱コンサート」ではなく、お客さんも歌う人もみんなが対等な関係性で、一人一人が調和の世界に自由に浸れるような世界。指揮者のいない「輪になってトーニングする世界」を目指したいとやはり思ってます。
そんな世界観目指して今後も拡大していきたいです。
昨日はありがとうございました〜〜。