子供たちは夏休みに入りました。
大量のバッチぃ学用品と、相変わらずヤヴァイ成績表を持ち帰り、ランドセル玄関にほっぽらかして、早速ゲームに興じる息子たち。
次男はクラスで飼っていたカブトムシを全部引き取ってきやがった。
もーいらねーーーー(  ̄- ̄)/
どじょうに蝉にカブトムシにザリガニにメダカに、、
ウチに来ては死んでいった生き物たちよ。。
知ってます?
カブトムシのオスって超性欲強いらしくて、メス一匹とオス2匹を同じ水槽で飼ってたら、
メスは散々オスに追いかけ回されて早々にお亡くなりに。。
蓋を開けてみたら、死体になった彼女にまたオスが乗っかってたのですよ!!
「ゴラァーーーーっ!世の女性の天敵かーっ!」
って事で、すっかりカブトムシオス嫌いになったです。
今年のカブトムシオス6匹。メス2匹。
水槽3つに分けました。
クラスで飼ってたのを一夏預かってください、って先生から言われたっつったって
この夏ウチで全部死ぬと思うけど(一夏の寿命で)いんですか、みなさん。
そんなこんなで季節もすっかり夏になり、太陽が眩しいですね。
こないだTED-EDでこんなの見つけました。
太陽光がいっぱいのところに行くと、ラメみたいのがやたら飛んでるなぁ、これなんだろう。って
ずっと思ってました。
なんか空気中の微生物なのかな、とか。
(そんなのいたらヤバいって)
ハワイの海とか行くとやたら動いてて、海中キラキラにいます。
暗くてジメジメしている所は、いるかいないか分からない位で、死んだように浮かんでます。
なんと自分の目の中の毛細血管内の物質だったとは。
なんだろうな〜、とは思ってたけれど、
「良い気」「悪い気」を見分けるには便利な判断材料なんじゃないだろうか。
ラメが一匹も見えない場所は、いつもジメジメしてて暗くて気分も下がっちゃうよ、
て場所だと思いますので。
引っ越しはしない方が良いかと。
あと、雨が降りそうで降ってない日に、大きな木のグリーンの部分を見てると、
小雨みたいな感じの縦線が「サーっ」て見えるんですが、あれも眼球の毛細血管の何かなのかな。
大概それが見えた後は、ちょっとシトシト降ってすぐやみます。
あったかい雨の時が多いです。
それは古いお家の木に見える事が多いです。
まぁもう霊的なんだか霊的じゃ無いんだか、良くわかりません。
最近家族と蟲師のアニメを見直してますが、
こういう視点ってあるのと無いのとじゃ、ちょっと世界の見え方違いますよね。
科学と霊的な事の境界線って実は曖昧なんじゃ無いかな〜。
【中古】 蟲師 1 / 漆原 友紀 / 講談社 [コミック]【宅配便出荷】