ワーキングマザー


夜に自転車乗っていたら、隣に猛烈な形相で「シャーッ」ってママチャリこいでる若いお母さんがいました。
後ろの男の子は3歳位でしょうか。
「♪鬼はそとぉー福はうちぃー パラっパラっパラッパラ豆の音ー」
と高い声で歌ってます。
あーそうそう、今日は節分。
保育園で習うんだよね。
もう時間はほぼ7時。
夕方から夜になってしまって、冬ではすっかり暗い。
高い子供の声がなんだかポツンと響きます。
前にも小さい子乗せがあるから、このお母さんは二人目のお子さんを、別の保育園に迎えに行ってる途中なんでしょう。(向かう方向に大きな保育園がある)
兄弟で別々の保育園になってしまうケースってあるよねー。
延長保育も19:00までだから、あと10分で保育園に着かないといけない。
何より、待たせてる子が「最後の一人」になっちゃったら可哀想って気持ちで、必死なんだろーなー。
スタイリッシュなスーツ着て、バッチリ笑顔で仕事できそうな感じの美人さんですが、
今、まさに彼女は鬼の形相、というか苦しみのど真ん中にいるような表情で、
後ろの子の歌をガン無視して、必死こいて自転車をかっ飛ばしている。
きっと下の子ピックアップして家に帰るのは19:30。
夕飯を急いで作って20:00。
今度は急いで子供たちをお風呂へと追い立てて、、
もークッタクタよ。(私はそうだった)
旦那さんが家で夕飯作って、お風呂も入れてくれたら少し楽かな。
最近の旦那さんは、本当によく育児と家事を協力してくれてるように見える。
でも、結局二人で協力したって、それでもやっぱ手が足りてないよ。
夫婦仲が良くて、仕事も生きがいで、収入も磐石だったら当然安心なはずだけど、
でもやっぱり今この瞬間、明らかに「苦しい」表情してるよ。
こんな状態で「少子化対策」って無理あるもん。
無茶言うなやって思う。
どーしたらいーのか。
お母さんの仕事が、帰宅が19時って遅いよ。(それでも時短勤務なんだろうけど。)
16時には家に帰ってるような勤務でも生活保証される必要がある。
産んだのあんたなんだから、子供の育成責任は親にあるでしょっていう風潮も若いお母さんに優しくない。社会全体の考え方がもっと愛と許しをベースにしたものになる必要がある。
あとは、やっぱり優秀な子育てアンドロイドでも生産するか。。
子供を家に送迎したり、夕飯作ったり、お風呂作ったりしてもらえたり。
無料でね。
でもなんか、そうなるともう結婚って続くのかな?
別に夫と同居でなくても良くない?(あ、なんか話ズレたな)
少子化対策以上に国が注力する事ってある?
将来的に子供は国民の財産、一粒だって潰しちゃダメだって方向に変わらんと。
私はもう正社員辞めたし、今やリモートで、子供も大きくなったから大分楽ですが、
思わず彼女の守護霊さんに
「どうか彼女の自転車が事故一つ起こさないで、次の保育園に着きますように。
彼女の周囲が守られて、少しでもリラックスした空気になりますように。」
てお祈りしてしまいました。
守護霊さんも頑張ってるんでしょうけど。
こういう状態の彼女には、何を応援したってハートに届いてなーい。
ちょっとその緊張状態解いてくれんかな。
丁度はるなマリアさんと「安心してねー」って曲作ってるので、そんな気持ちに役立てればと思うけど。
とはいえ、自転車乗ってかっ飛ばしてる、まさに「今」安心して欲しいからね。
鬼の形相してる若いお母さん見ると泣けてくるよ。
十分良く頑張ってるし、大変なのは貴女のせいじゃない。
もっと楽な顔して子育てする世界になって欲しい。